人間って定期的に病むよね?!(強制)
病んじゃうんです。
そして今僕は病んでいます。
無気力状態になってすべてが嫌になって、、、
そしたら突然やる気出てきたりして、、、
意味わかんねーーよーーー!!!
何で病むんだろうね。不思議
でも、病んじゃってもいいんじゃね??
いつかは元気になるんだしさ。
元気にならなかったら本格的に精神がまいちゃってるからお医者さんに相談してね!
完全に壊れてからじゃ遅いよ!!
そうそう。話を戻して、、、
定期的に病む人は病み期をどう過ごせばいいのかっていう話ね。
んーーーーー。
正直そんなのは人それぞれなんだけどさ。
やっぱり友達と話すのが一番だと思う。
なんだかんだ言って心が安らぐし、自分の心を安定させてくれる。
友達と話してるときは!!!!情緒が安定してくるよね!!
友達と話してるときはね!!!
まあ、でも、一人の時は素直に病むしかないじゃん。
友達と一緒にいるときだけでも安らぐことって大切なんじゃないかな。。。
学校に行きたくなくても、とりあえず行ってみる。
ずっと寝てりゃいいじゃん。
あ、でも、板書だけは無心でしようね!!!
単位落としたくないよ!!
そんなことは置いといて、学校はそれでいいんだよ。
問題は仕事とかバイト!!
そう簡単には休めないよね。
バイトなら辞めちゃえばいいかもしれなないけれど、会社員なんてこれからの生活のことを考えるととてもじゃないけどやめられない。
病み期休暇とかほしいわーーーー
病み期ってとても深刻な問題。
病み期の原因は「ストレス」に尽きる
人間って毎日ストレスを浴びながら生活してるから、ストレスをなくすなんて不可能だね。
何をしてもストレスは生じるよね。
そう考えると病み期がある人ってストレス耐性がないのかな。
ちなみに僕はストレス耐性が全くなく、すーーーぐ頭痛くなっちゃう。
ストレス耐性なんてすぐつくもんじゃないし、どうしようもないのか??
どうしようもないのだ。
ということで「病み期 対処法」でググってみたよ。
ググれどググれど病み期は悪化していく気がする。。。。
と思いブラバしてしまったよ。。。
病み期に当てはまるのはこんな人!!ってやつに見事に当てはまるんだもん
やってらんねぇよ(←病み期か?!)
対処法も運動するとかいうことしか書いてないし、、、
要はストレス発散しようねって書いてあるんでしょ?!
ストレスが発散できないから困ってんの!!
ストレスしかない人生を送ってるの今!!!
ストレスフリーな生活を送りたい
そんな生活を夢見て病み期を過ぎすのであった。
結論
僕が出した結論!!
- 友達と話す
- 妄想する
以上!!!
これに尽きるね!!!
友達と話して、一人の時は妄想してれば乗り切れる!!
少なくとも時間は過ぎていくよ!!
みんなもやってみてね(^^)