1年に1回、Amazonで行われる超ビックセール『Amazonプライムデー』の時期がやってまいりました!
期間は10月13日[火]-14日[水]の2日間
この記事ではAmazonプライムデーに挑む上でチェックしておきたい
- 事前に準備しておくこと
- プライムデーでさらにお得に購入する方法
- お得な商品情報
について紹介していきます。
年に1回の超ビックセールでお得に欲しいものを手に入れちゃいましょう!!
Amazonプライムデーの前に準備しておくこと
Amazonプライムデーを迎えるにあたって準備することは3つ。
1.ポイントアップキャンペーンにエントリー

ポイントアップキャンペーンにエントリーし、合計2万円以上購入すると最大7.5%・最大5,000ポイントの還元を受けられます。
エントリーはキャンペーンページにあるボタンを押すだけなので今すぐエントリーですね^^
2.Amazonショッピングアプリをインストール

ポイントアップキャンペーンにエントリーし、ショッピングアプリからプライムデーに参加するとポイントが+1%!
欲しいものリストに気になる商品を入れておけば通知も来るようになっているので、とても便利ですよ^^
3.Amazonプライム会員になる

Amazonプライムデーはその名の通り『Prime会員のためのセール』です。
プライムデーに参加するためにはAmazon Prime会員になることが必須条件。
Amazon Prime会員は30日間の無料体験できるので、まだ登録していない方は30以内に退会すれば無料でプライムデーに参加することができますよ^^
\Prime Videoで動画も見れる/
大学生・大学院生の方はPrime Studentというお得なサービスに加入することをおすすめします!
ギフト券チャージで最大3%ポイント還元

キャンペーンページよりエントリーを済ませ、ギフト券をチャージすると最大で3%のポイントが還元されます。
いつも通り購入してもお得なAmazonプライムデーですが、1度チャージするというひと手間加えるだけでよりお得にお買い物ができちゃいます!
\最大3%ポイント還元/
【毎度恒例】お得なAmazonデバイスまとめ
Echo Show 8 with Alexa
Amazonが開発したAI、Alexaを搭載するディスプレイスマートスピーカー『Echo Show 8 with Alexa』
従来はEcho DotやGoogle Homeなどスピーカーのものが一般的でしたが、最近ではディスプレイ付きのものも好まれています。
ディスプレイがあることで天気予報や好きな写真を表示できるので、より使い方が広がりますよね^^
Echo Dot 第3世代 with Alexa
AmazonがAIスピーカーとして展開するベーシックなモデル『Echo Dot 第3世代』
第3世代の名の通り、従来モデルから順調に進化してきたモデルになります。
Echo Dotは小型でどのインテリアにも馴染むデザインをしているので、スマートスピーカーを気軽に試してみたい方におすすめです。
Kindle Paperwhite
Amazonが販売している電子書籍を紙のような質感で読めるデバイス『Kindle Paperwhite』
同じくAmazonのサービスであるKindleで買った書籍を読むために最適なアイテムで、防水機能も有しているのでお風呂でも本を楽しむことができます。
すでにkindleを使っている方、これから電子書籍に挑戦する方にはばっちりなアイテムです。
Fire HD 8 Plus
Amazon会員のために最適化されたタブレット『Fire HD 8 Plus』
- ネットサーフィン
- Prime Videoの視聴
- Prime Musicの使用
などAmazonのサービスやネットサーフィンをする方にとって、Fire HD8はこの上なくコスパの良いタブレットです。
ただiPadほど高機能ではありませんし、多用途でタブレットを使い方にはおすすめできません。
万能・高コスパなタブレットはApple iPad(¥34,800(税別)~)なので、そちらもチェックしてみて下さね^^
【人気商品 登場】お買い得なイヤホン・ヘッドホンまとめ
Apple AirPods with Charging Case
あのAppleのAirPodsもPrimeDayのセール商品として予告されています。
AirPods欲しいけどなかなか踏ん切りがつかない…!!という方はこういうチャンスを逃さずゲットしましょう!
Beats by Dr.Dre BeatsX
普段1万円近くする『BeatsX』がなんと54%割引でセール中!
こんな機会なかなかないで…マジで。
https://life-creatively.com/beatsx/BOSE FRAMES ALTO
サングラスをかけるだけで音楽を聴けるという一風変わった商品ですが、意外に便利な商品『BOSE FRAMES ALTO』
主な用途は
- ランニング
- サイクリング
ですかね。耳がふさがらないので、安全に楽しみながら運動できますよね^^
SOUNDPEATS Truebuds
安さ重視でワイヤレスイヤホンを展開しているSoundPeatsの長時間再生が可能な『SOUNDPEATS Truebuds』
名の知れたメーカーの完全ワイヤレスイヤホンを買おうとすると1万円近くするので、5千円台で買えるSoudPeatsは魅力的ですね^^
TaoTronics ワイヤレスイヤホン
安いのに比較的安定性があるメーカーTaoTronicsもワイヤレスイヤホンを販売しています。
こちらは通常時で5千円を切る価格で販売されているので、より手軽ですよね^^
ワイヤレスイヤホンを試してみたいという方におすすめです。
TaoTronics TT-BH072
完全ワイヤレスイヤホンはなくしそうだからなぁ…という方におすすめなのがネックバンド型のワイヤレスイヤホン
今回紹介したのはTaoTronicsのものですが、Sonyやヤマハなど有名メーカーのものもかなり安く販売されているので要チェックです!
くわしくはこちらの記事で紹介しているのでご覧ください。
https://life-creatively.com/under5000-earphone/【高評価!】オーディオ・スピーカーのセール対象品まとめ
Bose Companion 2 Series III
Amazonのカスタマーレビューでもかなりの高評価を獲得している『Bose Companion 2 Series III』
比較的小型なのでデスクの上においても邪魔になりませんし、小型なのに音質が良いと評判です。
ヘッドホン端子も内蔵しているので、ヘッドホンを使いたいときはBose Companion 2 Series IIIにヘッドホンを挿すだけで使えます。
Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker II
BOSEの人気ワイヤレススピーカー『Bose SoundLink Mini Bluetooth speaker II』
Amazonカスタマーレビューでも1,436個の評価を受け、星4.5を獲得している商品です。
お手軽に良い音で音楽を聴きたい方は要チェックです!
【人気商品も充実】セール対象のPCまとめ
Microsoft Surface Pro 7
CPU Intel Core i5/i7 メモリ 8GB/16GB ストレージ SSD 128GB/256GB/512GB 画面サイズ 12.3inch
MicrosoftのタブレットPC『Surface Pro 7』もセール対象に!
Surface penを使うことで筆圧検知もしてくれるので、自然にお絵かきもすることができます。
Windows10がインストールされているので、iPad Proよりもパソコンとして使えます。
Microsoft Surface Pro X
CPU Microsoft SQ1 メモリ 8GB/16GB ストレージ SSD 128GB/256GB/512GB 画面サイズ 13inch
マイクロソフトが開発したCPUを搭載したビジネス向け2in1PCもセール対象に。
Microsoft Surface Laptop 3
CPU AMD Ryzen5
Intel Core i5メモリ 8GB ストレージ SSD 256GB 画面サイズ 15inch
薄く、軽く、エレガントな、新しい Surface Laptop 3もセール対象になりお得にお買い物できます。
LG gram
CPU Intel Core i3/i5/i7 メモリ 8GB/16GB ストレージ SSD 256GB 画面サイズ 14/17inch
LGの軽量&頑丈な人気ノートパソコン『LG gram』もセール対象になっています。
スペックもCore i3-Core i7まで充実しており、画面サイズも14インチ・17インチなど選択できます。
CPUに関しては第10世代のIntelを積んでいるので、型落ちだから安いというわけではないので安心してください。
この機会だからこそ高額商品をお得に狙っていきましょう。
Dell Inspiron
CPU Intel Celeron/Core i3/i5/i7 メモリ 4GB/8GB ストレージ HDD 1TB/SSD 256GB/512GB 画面サイズ 14/15.6inch
日ごろから良品的な価格でパソコン関連商品を提供してくれるDELLのノートパソコンもセール対象になっています。
お買い得なパソコンがさらにお買い得になっているので、PCが欲しい方/買い替えたい方は要チェックです!
ASUS X545FA
CPU Intel Core i3/i7 メモリ 8GB ストレージ SSD 512GB 画面サイズ 15.6inch
ASUSのスタイリッシュなノートパソコンもセール対象に!
Macbookのような洗練された見た目で、Winを使いたいけどカフェでおしゃれに作業したい人におすすめ!
富士通 FMV LIFEBOOK UHシリーズ WU2/D2
CPU Intel Core i5 メモリ 8GB ストレージ SSD 128GB 画面サイズ 13.3inch
富士通公式サイトが販売している富士通のノートパソコンもセール対象!
かなり軽いモデルなので、パソコンを持ち歩く人におすすめ!
NEC LAVIE Direct PM(X)
CPU Intel Core i5 メモリ 8GB ストレージ SSD 512GB 画面サイズ 13.3inch
NECのノートパソコンも大幅値引き。
富士通 FMV ESPRIMO FHシリーズ WF1/D3
CPU Intel Core i7 メモリ 16GB ストレージ SSD 256GB+HDD 1TB/3TB 画面サイズ 23.8inch
ノートパソコンだけでなくデスクトップパソコンもセール対象になっています。
画面とPC本体が一体になっているタイプなので、省スペースで設置できますね^^
NEC LAVIE Direct DT
CPU Intel Core i5 メモリ 8GB ストレージ SSD 256GB+HDD 1TB 画面サイズ 23.8inch
NECのデスクトップパソコンもセール対象に。
【充実】PC周辺機器のお得商品まとめ
PHILIPS 243V7QJAB/11
23.8インチとデスクで運用する分にはちょうど良いモニターで、セール価格1万円以下とお買い得なモニターです。
液晶パネル IPS 画面サイズ 23.8インチ 解像度 FHD 1080p リフレッシュレート 60Hz 入力端子 DP/HDMI/D-Sub スピーカー 内蔵
PHILIPS 241E9/11
PHILIPS 243V7QJAB/11とは少し入力端子が違うタイプで、デザインも異なっています。
液晶パネル IPS 画面サイズ 23.8インチ 解像度 FHD 1080p リフレッシュレート 76Hz 入力端子 HDMI×2/D-Sub スピーカー 非搭載 VESA対応 〇
Philips 243V7QDAW/11
珍しい白色のディスプレイ。
白のディスプレイを探していた方はこの機会にぜひ!
液晶パネル IPS 画面サイズ 23.8インチ 解像度 FHD 1080p リフレッシュレート 60Hz 入力端子 HDMI/D-Sub スピーカー 内蔵 VESA対応 〇
PHILIPS 499P9H1/11
32:9の曲面ディスプレイはセール対象品に!
液晶パネル VA 画面サイズ 23.8インチ 解像度 5120×1440 WDHD リフレッシュレート 60Hz 入力端子 HDMI×2/DP/USB-C スピーカー 内蔵 VESA対応 〇
I-O DATA LCD-DF321XDB
すこし大きめのディスプレイが欲しい方におすすめ!
液晶パネル ADS 画面サイズ 31.5インチ 解像度 FHD 1080p リフレッシュレート 75Hz 入力端子 HDMI×2/DP/アナログRGB VESA対応 〇
Philips 328P6VJEB/11
4Kモニターもセール対象に!
液晶パネル ADS 画面サイズ 31.5インチ 解像度 4K UHD 2160p リフレッシュレート 76Hz インターフェース D-Sub/HDMI/DVI-D/DisplayPort スピーカー 内蔵
【滅多に安くならない】PCソフトがねらい目!
Adobe Creative Cloud
Photoshopやillustrator、premiere proが使える『Adobe Creative Cloud』
プライムデーに1年ライセンスと買っておけば、来年のプライムデーでまたお得に購入できるのでおすすめのPCソフトです。
ちなみに学生は学割版があるので、そちらを購入しましょう。
Microsoft office365
事務作業に不可欠なOffice365の1年ライセンスコードもプライムデーセール対象商品です。
Office365の更新が迫っている方はお忘れなく!
【2020年Amazonプライムデー】人気のガジェットセール情報まとめ
今回は2020年Amazonプライムデーのお得なセール情報をまとめてきました。
お買い得なセール商品がわかり次第、この記事に順次追加していきますのでぜひチェックしてください。
10/13・14日に開催されているAmazonプライムデーを楽しみましょう!
Amazonでお得にお買い物をするなら、お金と同じように使えるAmazonギフト券を購入するのがおすすめです。
現金でチャージするたび、チャージ額×最大2.5ポイントのAmazonポイントをもらえます。

Amazonプライム会員なら使わなきゃ損です。